プロフィール
Author:柳原担当医 or roha
頭痛:頻繁
乗物:すごいよわい
手先:E(=超ニガテ)
口笛:とくい
最近の記事
ブレイブルー (02/24)
特効切れにて(拡散性MA) (03/03)
騎士団(拡散性MA) (02/03)
途中経過(拡散性MA) (01/29)
風月に靡く (拡散性MA) (01/27)
最近のコメント
roha.:あけましておめでとうございます。 (01/17)
w@:あけましておめでとうございます。 (01/13)
roha.:久々の日記 (01/06)
文月裂闇:久々の日記 (01/05)
ろ:毎度お久しぶりの更新で (10/14)
w@:毎度お久しぶりの更新で (10/13)
roha.:うーん (07/04)
最近のトラックバック
ひつまぶしの種 最新注目キーワードの情報サーチ:エム×ゼロ (05/25)
????:? (04/11)
あらかじめサーチ!:【モンスターハンター】についての検索結果をリンク集にして… (01/23)
月別アーカイブ
2014年02月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (4)
2012年06月 (4)
2010年11月 (1)
2010年01月 (1)
2009年12月 (1)
2009年10月 (1)
2009年08月 (1)
2009年06月 (2)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (1)
2009年02月 (3)
2009年01月 (3)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (6)
2008年09月 (3)
2008年08月 (3)
2008年07月 (3)
2008年06月 (5)
2008年05月 (6)
2008年04月 (6)
2008年03月 (8)
2008年02月 (6)
2008年01月 (6)
2007年12月 (10)
2007年11月 (13)
2007年10月 (11)
2007年09月 (6)
カテゴリー
未分類 (0)
FFT (1)
涼宮ハルヒの憂鬱 (9)
東方 (18)
雑記 (37)
絵:アニメ、漫画 (9)
絵:TYPE MOON (5)
HUNTER×HUNTER (29)
絵:ゲーム (12)
うみねこ・ひぐらし (4)
拡散性ミリオンアーサー (6)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
アイロン@びあ
あなざわーるど
朝目新聞
あるたな
イタリアンハスキー
江戸をブチ撒けろ
仮倉庫
木村林檎の五次元ポケット
きんたろ冷蔵庫
くさびら堂
くず鉄作りの海
彼女はキラークイーン
紅の峠道
外道の休憩所
ゴブリンの壷
真珠の趣味部屋
SoaR
空色おもちゃ箱
Dearka's NEST~ディアッカの巣~
ティンクルストーンホッパー
とらんきりて
東方物置
菜の花畑
ノナカロジック
BWSのダイアリー
僕たち地球人
MNGのホームページ
マンスターハート
++南錦野 歪夢館++
左利きの猫
夜明けの縦笛吹き
らんらぼ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
靴のムカデ屋 -min-(新)
インフォ鯖が消滅したのでこちらで。
ブレイブルー
ブレイブルーもやり始めてそこそこになるのでそろそろ簡単な各キャラ対戦感想などを述べようと思ったのですが、トゥイッタでつらつらと並べるのも邪魔くさいと思い、そういえばブログの存在を思い出したのでこちらにまとめてみました。
最終更新がもうほぼ一年前だったんですね。月日の経過のなんと早い事か…
・ラグナ
キックや剣の通常技がリーチ長くて判定強いみたいなんでこのあたりをぶんぶん振り回されてるだけでも嫌でかなり苦手です。ていうか自分はガードが緩いのでヘルズファングでところかまわず突っ込んでこられるだけでも死にます。
ほとんどのラグナがrcにゲージをさいてくるようで、あんまDDぶっぱしてこない印象が強いです。自分は攻めたがりなんでDDぶっぱでも死にます。
・ジン
通常技ぶんぶんしてくるジンはあまり居ないんでラグナよりは苦手意識が薄かったりします。負けますけど。
当身技あるようですが使ってくる人の方が圧倒的に少ないんでかなりガンガン攻めてます。昇竜は読み会いですね。
だいぶジン側の手の内もわかってきてD攻撃をくらう事は少なくはなってきてるんですが、そのうちくらってしまうんで、結局そこから攻め継続されるんでやっぱりきつい相手です。
・ノエル
自分でも使ってるんで手の内はおおよそわかってはいるんですが、2D振りまくってるくるぶんぶんノエルでも死にます。結局どこかで捌きもれたDコンボが痛い。
ノエル側の切り返しは弱いんですが、中段や突進に4Dがかなり機能するんでこの辺もめんどくさい所です。
6B中段は警戒してるとこなんですが、地味に下段の3C→22Cで拾ってコンボが結構痛いんで自分もこれ使っていきたいなぁ。
・レイチェル
ちゃんと使えれば強いキャラのようですが、自分含めなかなかちゃんと使えないんでいつの間にか勝ててたりします。
火力が全体的に低いんであまり恐怖感はないんですが、気づいたら端っこに追い詰められていつの間にか負けてるという場面も。
このゲームはターン取られて一気に負ける事も多く、そういう恐怖心を与えてくるキャラが多い中、この恐怖感の薄さは結構大きい精神的アドバンテージな気がします。10段以上とかそういった上位レイチェルだとまた違うのでしょうけど。
・テイガー
先ほどのレイチェルとは逆にひじょぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおに苦手で、精神的にラウンド開始時に負けてるんで勝率が極端に低いです(8%)
それでも最近はようやく少しずつ慣れては来ましたが、磁力を帯びさせられると地上空中間合い関係なく投げられるんでホント最初は気分悪くてしようがなかったです。
そういえばガード中やくらい中のGETBは投げぬけ出来るそうですがなかなかそんな意識は持てませんわ…
・タオカカ
見かける頻度は低いですが、自分こういったガン攻め肉弾系キャラは苦手なんであまりあたりたくはないです。
くっつかれると未だに反撃ポイントがよくわかってないんでちょっと運ゲー気味に技振ってます。
しかし苦手なんですがなぜか勝率は他のキャラよりもやや高く40%越えてるのが不思議。
・ライチ
たまに居るっていう感じでこの方もあまり見かけないキャラ。
なので技の性質がいまひとつよくわかってなくて、中段なんかはバッキバキくらってます。あとリーチが変に長いので暴れは厳禁なのかしら。
火力はそんなに高くないようで、攻め込まれても殺されきれずに反撃が通って逆転勝ちという事も何度か。
・アラクネ
最初は何されてるか全くわからなくてかなり苦手だったんですが、手の内がわかってしまうとなるほどこれはアラクネ側は結構大変そう。虫のゲージMAXにされてもしのぎきれる事もままありますしね。
空中からいきなりこっちの立ってる位置に下から噴出すDDはよくくらってしまうので、これをもう少し意識せねば。
・バング
見かける頻度はあまり高くないのでやっぱり手の内がわからない系。
うまいバングになるとやたらコンボばっかり喰らわせられてあっさり殺されてしまう事多々です。
そういえば下段からのループがノーゲージ(?)でダメージ5000近くってひどくなぁい?ガードされるとかなり不利のようなので、勝率高いバング使いほどやってくる頻度は低いですが、自分は先述の通りガードが緩いのでこればっかり狙われるだけでもそのうち喰らって死にます。
・カルル
一番見かけない気がします。レイチェル使ってるとカボチャやロベリアが遮られる姉さんが邪魔でしようがないです。
でも使いこなすのが難しいようで、極めて稀に出会うひどく強いカルル使い以外はさほど怖くはない印象。
姉さんを気にしつつもあまり気にしなくてもそこそこなんとかなってしまう、初段~5段くらいだとそんな感じです。
・ハクメン
身内対戦でかなりやってるんで手の内はかなり知ってはいますが、火力が非常に高い上に当身もあるんで攻めたがりな自分には相性悪げな相手。
とにかく空投げor投げは食らわないというのを頭に、最後は結局空投げからのODコンで死んでます。ダメージ8600てひどい。
結構残鉄ぶっぱも来るんで基本立ちっぱで3C読めたらしゃがむという感じですが、2D格ゲーを長くやってるとしゃがみガードが手癖になってるんで割と残鉄を食らいもします。3Cガード出来たらμなら手痛い反撃をお見舞いしていきたい所。
・ν-13
シューティングがかなりめんどくさいですが、イザヨイのソニックみたいにまっすぐ飛んでくる飛び道具にはちょっと弱げ?
2D対空からの拾いがかなり痛いんであまり食らいたくないんですが、このゲームの性質上空から攻めたり逃げたりする事も多いんで食らう機会も多いですね。
切り替えしが弱いんでなんとかくっつきたいですが、通常技が強くてインファイトも強いんでセットプレイに持ち込むまでがかなりしんどいです。
このゲームの中段下段のゆさぶりは読みや運になってくるんでその辺はもう割り切って適当に。
・ツバキ
出会う頻度が微妙なので通常技の性能が今ひとつわかってなくて、反撃しようとして要らんダメージをもらう事が多く勝率が悪いです。
特に中段下段のゆさぶりがよくわからない。
あと何度も言ってますがガードが緩いので、遠くから突っ込んでくるやつを非常によく食らいます。
・ハザマ
出会う頻度はかなり高いですね。最近はテルミよりもよくあたってる気がしますがその辺は誤差の範囲で。
ガードが緩くてウロボロスをいちいち食らってるので、ガンガン突っ込んでくるハザマの方が苦手です。
地上での揺さぶりもめんどくさくて空中に逃げがちになるせいか、空投げを狙ってくるハザマもかなり多いですね。どうもまだ空投げ抜けは意識が薄いんでよく食らってしまいます。
あと肘中段→蛇翼がなんだかんだで痛い。状況的にどうも肘中段が立てないんですが、前に19段の人同士がやってる動画でもこれは食らう事もあったのでまあそういうものですよね。
・μ-12
最近は自分も使ってますが強いですね。
5Cヒットしてしまうとその後の追撃がかなり痛いんですが、5Cは出が早くてリーチも長くなかなかの高性能っぷり。
中段下段の揺さぶりもかなりきつい。中段からのコンボが痛いんで基本立ちっぱの方がいい気がしますが、下段始動もそれなりに痛いんでやっぱりこの辺はガッツでなんとか択になる状況をさけていくしか。
ビット設置後はμ本体にダメージ当たるとカウンター扱いになるし、ビット設置から3カウント後に射出されるまでに本体にガードさせれば自動射出はしなくなるのでなんとか攻めたい所。
アメノトツカ(反射レーザー)は技が出てしまえば本体が攻撃食らっても相手を追尾してくるので強いですね。よく、さあこれからコンボだ、って時に背中にバシッと当たってきます。
・マコト
最近あまり見かけない気がします。肉弾ガン攻め系なのでやっぱり苦手で、コンボも、まだ続くんかい!って思う程地味に長い。
昇竜も持ってるんで攻め込みづらく勝率はやや悪いです。見かけない分手の内がよくわかってないってのもありますが。
でもそういえば分身はなんだかんだで勝手にこっちの攻撃が何かヒットしてることもあったりするんであまり揺さぶれてなくなぁい?
・ヴァルケンハイン
ほとんど見かけないんですが非常にきつい相手。
攻めの継続が激しい上に中段下段の揺さぶりも激しく、そして最悪なのがコマンド投げ。なんとかガードで凌げてるところにこれが来るんですっごい萎えます。コマ投げ入れようって考えたやつ、ばっかじゃねぇーーーーーの!?
・プラチナ
なんだかんだでマミサーぶっぱが来るんでこれがガードできるかどうか、な試合が多い気がします。もちろん初段~5段くらいの話ですが。
崩しに乏しいと思いきや、空中で変な形になってから即攻撃の中段が地味に痛い。
バットあるとかなり迎撃狙いで来るんでこの辺はちゃんと状況見て行きたいですが概ねバット食らってます。
フライパンある時は、投げ抜け潰しや突然くるフライパンヒットからのマミサー追撃で一気に運ばれるんでこれが一番痛いです。
・レリウス
カルルよりは見かけますがそれでもやっぱりあまり居ないといえば居ない。勝ったり負けたりで特に苦手という印象はない感じ。
遠間で妻が攻撃してくるやつをよく食らうんで近づきたいんですが、近づいた時にパンチよくもらいます。
下段パンチは2Aかしら?あれでちくちく固めてくるんで中段が非常にガードしづらいのがきつい。
そういえば回避行動みたいなのを持っているようですが有効に使ってる人はあまり見たことないような。
・イザヨイ
自分でも使うキャラその4なので手の内は知ってる分ツバキよりは楽できる印象です。
コンボ途中のBミラ裏回りは小技擦りで止まる事が多いんでいいんですが、GAモード中のストライクフォール→Bミラ裏回りといったセットプレイなどは結構食らいやすいんで怖い。
Dミラ裏回りは掛け声なくて来るんで怖いので全力で来そうなタイミングを集中。イザヨイ側としてはハイジャンプで飛び道具撃った後など飛び道具に合わせてくる事が多いですね。
ていうかイザヨイの普通モード中エリアルから地上で拾うコンボ難しいのにランクマで出会う方は普通に決めてくる人ばかりで困ります。
・アマネ
最近使い方がだいぶ研究されて洗練されてきたのか、やけに苦手意識が高くなりました。
空中移動からの逃げや攻めがうまくてなかなか捉えきれないし、地上に居る時に空から攻めると6A対空がやけに強いので地上に居る時に真正面から突っ込んでくのが一番いいんじゃないかとか思えてきました。
地面から生えるドリルと上から落ちてくるドリルの組み合わせはガードするよりもくらってしまった方が状況がいいような気がしますが、動画ではしっかり追撃入れてたなぁ。
・バレット
足が長くてうっかり引っかかるとコンボに持ってかれるんで結構きつい相手。
各種D攻撃でとかくすぐにむこうのターンになるのが非常にしんどい。
バレット側も赤くなるのが大変なようですが、なんか終始攻められてる事が多いんですぐに赤くなってしまう印象。
・アズラエル
出会う頻度が高い上に苦手な肉弾系キャラなので非常に苦労します。
足でズドンってくるやつの中段下段の見分けがついてないので空中バリガに頼るか適当に勘でガードなのでこの辺も苦しいところ。
あとグロウラーが非常にうっおとしくて、レイチェルの攻めの要である2B、5Bが弾属性なのでガード出来て反撃チャンスと思ったらついつい吸い取られて無敵時間継続。誰だこんなおかしな仕様考えたの!
どうもこのゲームは所々に頭おかしいんじゃねーの!?って思えるような仕様がある気がします。
アズラエルも通常技が強いのでパンチ(5A?)や地面めくり上げるやつ(2C?)ぶんぶんされてるだけでも死にます。
・カグラ
飛び道具に頼るキャラだとワイバーンで抜けてくるのがめんどくさいですね。
ワイバーンを迎撃できればいいんですが、ガードするとその後の派生が地味にわかりづらい。
捕まるとコンボの火力が高いんできついですが、攻めようとするとサマーが来るんでここもきつい所。
このゲーム通常技ガードした時の不利が意外と少ない技が多いんで反撃ポイントがよくわからんのですが、カグラの技もまだよくわかってないです。
・テルミ
一番技ぶんぶん技振られるがめんどくさいです。
何か技が当たると長いコンボの始まり。5C、6C、5Dぶんぶんされてるだけで相当めんどくさいです。
とにかくめんどくさいのでなるべくあたりたくないですが、生息数も多くて当たる頻度も高いのでめんどくさいです。
・ココノエ
最近はあまり見かけないようになってきた気がします。ちゃんと使える人はもう上の方にいっちゃってるのかしら?
中段が来るタイミングはだいたいみんな同じような感じなんで最近はぼちぼちガード出来てますが、なんか何かしら攻撃当てられてしまってる印象。特に空中のハンマーがやけに強い。
火球or超火球→転移の裏回りは空中バリガ安定ぽいんでこれもあまり食らってる記憶はないんで、ココノエ側の攻撃はだいぶ捌けるようになったなぁって印象なんですが、なんでいつの間にか負けてるのかしら。
ここまでで全キャラですかね。
全キャラ共通で、受身とってからすぐ反撃に転じてきた時の攻撃をやたら食らうんでここはちゃんとガードor迎撃できるようにしていかんと。
スパ4勢だったんで、どうも未だにアークゲーの展開の移り変わりの早さに意識がついて行ききってないという感じです。
スポンサーサイト
【2014/02/24 00:24】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
特効切れにて(拡散性MA)
騎士団が実装されて結構日が経ちましたが皆様におかれましては楽しいミリオンアーサーライフをお過ごしでしょうか?
わたしは全然楽しんでませーん。
いよいよ竹姫を始めとする特効カードの期限が切れて火力が激減してしまったわけですが、ブーディカ、輝夜、魔ーサー、茶々といった他の主力までいっぺんに切れたので想像を遥かに上回る戦力低下っぷりにモチベーションまでも一緒に低下しています。
うーん、事前にわかっていた事とは言え、単純に以前よりも5倍近く手間がかかるとなるとホントにやる気でないですね。
人間、最初から悪い待遇にはなんとか順応していくものですが、待遇の悪化にはまず順応するという気概が大きくそがれるものです。
あぁ、戻りたい、あの頃…
と、相変わらず記事のサムネ画像にしたかっただけの画像を。竹姫はホント最高だぜぇええ!
とりあえず現在の主力は
この一列で殴る事が多いんですが、2月が終わる前に手持ちのガチャチケを全部つぎ込んでユキキエもう1枚引けて計2回の限界突破が出来たので、そこそこに高火力にはなるのが救い。
いやほんとにこの1枚が、今となっては最後に残された、たったひとつの、道しるべ。
ユキキエの特効切れたらどうなるか考えただけでも恐ろしいっ‥。
強敵ドロップの美琴(以下びりびりちゃん)はキラ&限界突破済み。スキルはあんま発動せんですね。
隠し撮り美琴は、幸いにも我が騎士団はデイリー全勝で来れたおかげで無事限界突破終了。キラもあるぞ!
スキル発動率はかなり高いですが100%ではないのでそのうちいじられるでしょうね。
ところで自分、とあるシリーズはほとんど知識ないのですが、この美琴は短パンをはいてる気配がないという事はまさかはいてない…!?
話がそれましたが、メイン強敵の火力が低いうちはこの一列でいけるものの、火力があがると結局HP補うために隠し撮りを竹姫に替えてます。やはり相当に強いカードですね、竹姫。
しかしさらに火力が上がると結局一列では瞬殺されますが。
ユキキエは体力50%以下という条件で発動するスキルなので瞬殺がなんともきついところです。発動さえすれば以前の竹姫に近い火力が出るのになぁ。
それにしてもサブのかんざきさんの集まらなさがかなりやばいです。
ていうか集めるその前の段階、触るという事すらほとんどままならない現状。
何を考えたのか、サブの体力が極端に低い設定なせいで現在の火力でもまず瞬殺なので、相当にハイエナに徹さない限りメンバーがわかせたサブに触れる事が出来ません。
そして触れる事が出来たら出来たでわかせた人が触れる前に倒してしまうので、これもわかせた当人からしたらなんとも気分の悪い話。
そもそもサブをわかせるのも一苦労で、強敵にとどめを刺してるとその時秘境を歩いている人に先にわかされてしまう確率が高いので、なかなかとどめは刺したくないというのが心情。この状況はかなり嫌な状況で、とどめを刺す人はホント嫌々ボランティアという感じです。
特に一瞬で強敵がわく月曜秘境を、現在0時近く、まさにこれから迎えようというところ。
ここはかなり酷いとどめの押し付け合いになることは必至でしょう。
このように、騎士団本来の皆で強力して強敵を倒すという主旨とは真逆に、皆で脚をひっぱりあい押し付けあい奪い合いというのがサブに関する現状。
自分はこれ本気でしんどかったんで、昨日おとついは全く参加せず、サブの宝箱は0でした。
でも今日はたまたま3回もさわれたから宝箱の中身がたのしみだぞー(棒
メインはメインで、強さはそのままなので火力が大幅に激減した今となってはただだるいだけの存在。
昨日はやる気もなく宝箱が20にも満たなかったです。
とりあえずは今日でイベントも終了なので、と思いきやなんぞ明日からまたさらに禁書イベントだそうで…。
これだと強敵はこのまま継続なんですかなー?
せめて強さの調整くらいはして欲しいものですが、さてさてそれはあまり期待できない気もします。
騎士団がこれだけ不評なのでさっさと廃止して欲しいところですが、企業として開発に長い期間と投資があったものを早々に廃止という事はまずないでしょう。プライドというものもあるでしょうしね。
Wind●wsがXPからVistaになって散々だったけど、だからといってXPに戻す事はなかったように。
でもまあせめて騎士団がメインではなく、金土日の週末だけにしてくれるとかに…もならんかな……。
と、不満たらたらで来ましたが、このコラボ自体は、Fate/Zeroの時の失敗を踏まえてうまくユーザーのニーズにはあったものになってると思います。
やっぱり描き下ろしがあるとかなり違いますし、今回は遺影ではなくちゃんと全身表示されるのもよいですね。
その描き下ろしMRはかなり確率辛かったようで課金者は相当に絞り取られたようですが…。
そういえばチケでポインツが貯まったんで一回DXガチャ引けたんですが普通に寝起きインデックスでした。
無料の禁書ガチャはグーパンの兄ちゃん。
さて現在騎士団は6974位。やきそばパンは5684位。
これから最後の月曜秘境2時間を迎えるわけですが、両方とも7500位に入れればいいんで、もう放置で寝ちゃってもいいかなぁ~。
やきそばパンはさすがに磐石でしょうし、騎士団の方は漏れてもプラチナゴミ箱が1個になるだけなんで…。
あ、そういえばこの間の騎士団で、同じ感じで月曜秘境放置して寝たら無駄に5015位になって特別枠でプラチナ箱1個増えましたw
くー、この運は普段のランキングで発揮してほしかったなぁ。
だいたいこのふえた1個も普通にゴミでしたし。そもそもプラチナ箱からSR+とか出た事ないですし。
さて今回はここまで。
それでは皆様よいラストスパートを。そして願わくば明日からのイベントによい兆しのありますことを。
そして世に平穏のあらんことを…。
【2013/03/03 23:48】
|
拡散性ミリオンアーサー
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
騎士団(拡散性MA)
ああ、竹姫イベントが終わってしまったでござるな…。
さてどういった書き出しにしようかなぁ、と迷うのは、サムネと画像表示の関係。
PCで閲覧する分には全く関係ない話なんですが、スマホで見る時は見出しの横に一番最初に使った画像が表示されるというのは前にも話したとおり。
で、画像をあまり早く貼ると、同じ画面内にサムネと画像が入ってしまい見てくれがよろしくない、というのも前に説明したとおりで、今回は最初の画像を貼るまでの話題が特にないのでこうやってくだくだと行間を稼いでいるというわけです。
と、ひとしきり行間を稼いだ所で本日の画像
竹姫はホントに最高だった…。
覚醒する瞬間を捉えた貴重な一枚ですが、騎士団導入で仕様が大きく変わり覚醒がなくなった事でもはやこういった画面を見る事はないんでしょうか。
まぁ騎士団が今の所大不評なのでどう変わっていくかはまだわからない所ですが…。この辺については後に記述します。
鞠イベントですが、結局大した走りも見せず6300位台に着地。竹姫、アンケセ、ゼノビアのレベルは
こんな感じ。
アンケセ、ゼノビアが涌いたら次元の狭間が開くまで歩いて、開いたら狩りとるだけというのを徹底してたんで竹姫のレベルだけ極端に高いですね。
ポイント的には使用BCから考えると、強敵を育てたほうがよかったそうですが、報酬が圧倒的に竹姫の方がよかったのと、あと単に竹姫が好きすぎてかようなレベルの開きになりました。
この徹底した竹姫狩りが功を奏してなんとか竹姫は限界突破終了。しかし茶々は結局キラ出なかったなぁ。
さてそして皆がお待ちかね騎士団が再三のメンテ延長を経てようやく開幕!
…したんですが、蓋を開けてみればエラーありバグありでまあなんとも惨憺たる状況とあいなってたわけですが。
まず有無をいわさず各々騎士団に放り込まれて、状況によってはかなり悲惨な事になってる人もいるようです。
マッチングも結構差があるようで、重課金兵がいる騎士団とあたってしまってメインが瞬く間に刈り取られてどうにもならないとかいう声も。
幸い自分はほどよくアクティブで相手もほどよく自分らよりは下というバランスのとこに放り込まれたので、二日連続で勝利する事が出来ています。
画像はちょうど3333位だったので記念に撮った初日の騎士団です。
しかしそういえば騎士団ランキングの報酬ばっかりやたらシビアですね。木箱~金箱までたいした報酬が出るわけでもないのにプラチナの条件がやたら高すぎる…。
ていうかプラチナの報酬もどうなんでしょう。他の箱のしょぼさを考えると、覚醒から落ちるSRしか出ないという事も普通に考えられるんですが。
そういえば箱の話題で思い出しましたが、デイリーバトル報酬の金箱が今日の分は貰えてないんですがこれはいかなることか…。
貰えてる人と貰えてない人両方いるみたいでなんとも謎です。貢献度はかなり高いんで、貢献度の多寡が条件って事はないと思うんですがなぁ。
とりあえず不満点ばかり多いので少し箇条書きにしてみることにしましょう。
①エラーが多い。特にバトル時に多いですね。
②今までのフレンドが無意味に。
③報酬の箱受け取るのがめんどくさい。1個1個開けるのに読み込むのがしんどい…
④妖精画面で現状確認出来ないんで、他の画面に飛んでまた戻ってくるのがめんどくさい。
⑤報酬がしょぼい。
⑥バグ
⑦吹き飛ばし
③、④はこれからの更新に期待ですかなー。さすがに妖精画面に更新ボタンくらいはつけてくれるものと思いますが。
エラーに関しては、サーバー強化して欲しいトコですが今は皆が一変にやってるからって事で落ち着くまで放置の可能性の方が高いなぁ。
フレンドは…まあさほど絡みはなかったとは言え、実はフレンドに著名なイラストレーターの方がいらっさって、妖精討伐でその方の名前があったりすると嬉しかったので、これからはさような事もないのだろうなあと思うと寂しいです。まあその程度。ただあまりに現状が不評だったりするんでそのうち妖精狩りは復活するかもしれないとは思いますが。
報酬はいい加減新しいカードも追加して欲しいと思うんですが、それ以前に各箱からほとんど最低限の報酬しか出ないんでモチベーション下がりますね。ミクラムなんて限界突破どころか1枚も出る気がしない…。
なんとかエーロゾルは2枚出てこんな感じ。
サブ妖精は最大で銅箱なので集めるのが余計にしんどそう…。
あとバグですが、
なぜかHP0になってるのに討伐されないというおかしなバグ。
しかしこの状態になると時間切れまでずっとこの状態で、時間切れになって逃亡扱いになるので報酬はなしという最悪の状況です。この間新しく妖精もわかないので、ランキング狙いのときにこれ来たら完全に詰みますね。
今の所騎士団というアップデートの状況はかなりよくないですが、まだまだ始まったばかりなので、これからのアップデートで不満点が改善されていく事を期待していく事にしましょう。
ていうか現状ホントに終わってると思えるくらい悪いので早々になんとかしてもらわん事には、竹姫らの特効が切れる2/17以降が自分も続けてるかどうか不安です。
【2013/02/03 22:13】
|
拡散性ミリオンアーサー
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
途中経過(拡散性MA)
はい、毎度ミリオンアーサーです。語りたいンですよ。語らせろよ。
月曜はやっぱり鬼の如きな次元開放の絞りで本気でやっとれんかったですね。
先週はついに強敵出現中に開く事がなかったんでてっきり条件変わってたのかと思ってたんですが、一応初めて強敵出現中にも開きました。…AP100くらい歩きましたが。
とりあえず開いた時だけ緑pot使ってBC回復はしましたが、結局2,3本しか使わなかったんでしたかな。
いや、あそこまで絞られたんじゃあそのために薬使うとか本気であほらっしですよ。
結局6000位まで下がってた所を見ると、せっせと歩いた人も多かったようですが…。
それにしても竹姫のLVも190台に入りHPも300万を越えるくらいにはなってきましたが未だに最後の1枚が出ません。
そのうち通常からでも出るだろうとタカをくくってましたが、さすがに少し焦りを感じる今日この頃…。
あと茶々のキラも未だ出ず。こちらは確率的には結構厳しそうなので出ればラッキーという感じですが。
ところで最近やけに引き運が強いです。
チケットが少し貯まってきたので少し消費していたら
輝夜!!
あとさらに連続でフローレンスも引くという驚きの引き。「あら、いい感じね」が2回連続で出たのなんて初めての事ですよ。
でもせっかくSR+を引いたのはいいんですが、1枚だと特に使える感じでもないのでなんとなく微妙な喜び。うーん、どうなんでしょ、フローレンス。
輝夜は貴重な条件回復持ちなのですぐにMAXにして運用。発動率は割といい感じ。今まで使ってたコスト20に替えて入れたのでデッキは若干重いですが、強力になっていく竹姫に対してかなりダメージアップになってます。
しかし脚の角度はこのM字開脚よりも前の角度の方が個人的にはかなり好きなんですがなぁ。
MAX絵よりも通常絵の方が好きっていうカードはかなり多いんで、表示の選択って実装されないものですかな。
輝夜のサブストーリー2つでチケットがさらに2枚入り、手持ちは9枚になってたところで、最近の引きの良さを信じて今日使ってみたら
ティスト!!!
るろおさん絵が大好きな自分としてはかなり嬉しい所。おまけにかなり強いカードという噂ですし。
とりあえず竹姫、輝夜、さんまという一列デッキが出来あがってるところなんでどうしたものかなと思ってるところですが、金曜が近づいてきたので育成はこちらまわしにして保留。
ただ騎士団がターン制限で吹き飛ばしとかいう話があって、回復カードがあまり役に立たなくなる可能性があるので、使えるうちに育てておいた方がいいかなぁとも悩んでいるところでもあります。
チケットを何枚か使ってるうちにあまり気にしてなかった戦姫ポイントが貯まってきてて気づいたら39pt。
こいつぁ11連やったら最低1ptずつでも50確定じゃないか…。
というわけで、はい。
やっぱ3000円は高いよなぁ。ゲームを買うためのお金を削ってるンですよ、こちらは!
普段は課金しないでやってますが、必中とかあったりすると1回はやってみたりで、ミリオンアーサーは始まった当初からずっとやってますが、この3000円で12000~13000円の課金になったと思います。
高いなあ。高いで、ソシャゲの価格設定は。
で、この11連の結果
こいつはおったまげた。必中だったので?
と言いたくなるような素敵なSR+!
これも回復スキル持ちで、リーダーにすえてる人をたまに見かける所を見ると使えるカードなのかしら。
うーん、基本クジ運は昔っからものっそい悪いんですけどなー。ついにその運が収束し始めた…か。
しかし現在のこの引きを以ってしてもモバマスのガチャチケは安定の765orバニラ。
あれはやっぱ100m上空のゴールですね。確率が。
ミリオンアーサーにたまにちょこちょこ課金してしまうのは3点シュートくらいの手が届く感じだからなンですよ。
そういえば戦姫ガチャは、ナイチンゲールでも輝夜でもどちらでもよかったですが、輝夜が出てくれればありがたい。
が、やっぱり普通にナイチンゲールでした。どうもここはかなり輝夜率絞られてるとかいう話を聞いてはいましたので、まあこんなところでしょう。
【2013/01/29 23:55】
|
拡散性ミリオンアーサー
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
風月に靡く (拡散性MA)
前の更新以後、月曜秘境にはかなり期待をしたものですが、蓋を開けてみれば、次元の狭間出現率を激絞りという最悪の事をされたので少し萎えて思ったよりも緑Potで歩きませなんだ。
とかくソシャゲ屋は圧倒的にフェアじゃないですね。
今はまだネット上では法整備がなく文字通り無法地帯なので、金銭が絡んでようがなんだろうが、いともたやすくえげつない確率のいじり方をしてくるのは本気でなんとかして欲しい所です。
で、結局ぼちぼちな鞠集めで進行してきた結果、現在は4700~4800位をうろうろしているという状況。
少し頑張れば5000位以内も狙えそうな気はしますが、薬を溜め込んでいるのは皆同じでしょうし、竹姫がかなり出やすいので皆一様に竹姫という超高火力を有する事によって気も大きくなっているので、5000位以内は今までのイベントでは最大の激戦区となる事でしょう。
さてそこを無理して狙うと、自分では予想してる以上に薬を使わされる事になりそうなのでやっぱり自分は10000位以内狙いで行きたい所です。
アサコロも同様で10000位以内とハードルは低く見えますがここもそれなりに大変になるでしょう。
ニムエはあと招待とアサコロの2枚ですが、招待は頼まれない限りやるつもりはないので、ニムエは3枚で打ち止めという事にします。
それにしても竹姫はいいデザインだなぁ。今までの妖精の中でも文句なくナンバーワンですよ。
て、前に同じ事書いたかどうだったかな…。
今日はこの画像をサムネにしたかったんでここで貼りましたが、あまり記事の最初の方に貼ると、サムネ画像と本体画像が同じ画面内にあるという状況になったりして、見てくれがあまりよろしくないので、わざわざ少し下の方に貼ったのでした。
その竹姫ですが、前回更新したすぐ後でキラを引けて現在はあと1枚というとこまで来ました。しかしなかなかあと1枚が来ない…。
まあまだイベント終了まで日があるので、さすがに1枚くらいは出るだろうとちょっと楽観的です。
ところでこの画像、プレビューで確認すると前にアップロードしたLV90なんですけど、確かに前のは削除して新しくLV100をアップロードしたはずなのに…。
ブログ公開したときはちゃんとLV100になってることを祈ります。
他は、アンケセナーメン、ゼノビア、茶々はいずれも限界突破終了してるけどキラはなし。エリザベスはキラも引けて限界突破終了。
しかしどれも特効ついてても使えねー!
結局一列デッキで殴る時はこの構成。
竹姫のスキル発動率がいい(とは言っても最近少し下がったような?)ので、フィオ開幕ぶっぱはあまりないのでHPが茶々やバブリュンよりも高めなフィオで。開幕ぶっぱはあまりないとは言ってもスキル発動率もさほどよくはないので発動せずに終わる事もかなり多いですが…。
竹姫がLV150を越えてきて体力も火力もかなり高くなってきましたが、変に2列3列デッキを組むよりも1列で毎ターン高火力の方がダメージ効率がいいので、1列を何回か刻むという形がメインです。止めさしたりささなかったりは次元の狭間が閉じる時間によりけりとかありますが、最近は1体倒すのも難儀なので適当にその時の気分だったりします。
残る期日は、アサコロ、ランキングともにまともに参加する意思がないのでぼちぼち流していくつもりではありますが、もう一回来る月曜秘境で緑potを少し使えたら使おうかなぁ。
前の月曜秘境始まる前に80本ちょいあったんですが、月曜で少し使ったにもかかわらずまた80本越えに戻ってきたので少し使いたくはあります。
話は少し変わって、ガチャの入れ替えでガチ重課金ランキング上位ユーザーのみやま零さんの輝夜と、るろおさんのナイチンゲールが追加されましたな。
ムシウタ大好き人間なのでナイチンゲール欲しいなぁと思い、手持ちのガチャチケ9枚使うつもりでまわしてみたら、
なんと4枚目の「あら、いい感じね」でGETァーーーーーッ!!
なかなか欲しいのがすぐ出るなんて事はなかったのでこれは本気で嬉しいィイイイ!!
早速MAXにしたんですが赤くなるのね…ナースなんだから白いままでいいのに。太ももが見えるスペースが増えたのはグッドです。
3倍なので火力はそれなり、そしてスキル発動率もそこそこなので、昨日引いて以降フィオからナイチンゲールに替えて1列デッキを構成しています。竹姫が1ターン目で発動しない事が多くなったおかげで回復開幕ぶっぱがかなり多いですが…。
もうすぐ騎士団が実装されますが、さてどうなることか…。
ソシャゲの新仕様はだいたいどっかしら不満を感じることが多いので、またクソだのなんだの言われない事を祈ってます。
そういえばボイスもようやく実装されるとの事なのでここは素直に楽しみにしたいです。
まさかここまで変にうんこな仕様になるなどという事は…
【2013/01/27 00:11】
|
拡散性ミリオンアーサー
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
copyright © 2005 靴のムカデ屋 -min-(新) all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.